結婚して11年。新婚当初にいくつか購入した家具も10年以上使っています。洋服用のチェスト(たんす?)もそのうちの一つで、数年前から引き出しが硬くて開け閉めしずらくなっていました。
それでも強引に開け閉めして使っていると、最近ではなにか削れるような音やレールのパーツが落ちてきたりという状態に(^^;
そろそろどうにかした方がいいよね、ということで 新調する か 修理する かで少し迷いましたがレール以外は綺麗なのでもったいないから修理することにしました!
ちなみにDIY経験なし。今回初めて電動ドリルを購入してチャレンジ。。想定外の結果もありましたがなんとか交換できました。
準備したもの(3つ)
◎スライドレール
ハーフェレ ボールベアリングレールFL_35 3段引 脱着タイプ 亜鉛メッキ レール長さ350mm
既存のレールを取り外したときに、長さを計り、同じ長さのものを探しました。メーカーは既存のものとは違いますが問題なしでした。ただレールの幅だけが既存のより太いタイプです。(同じ幅のものが見つけられず)あと、ネジは、側面と底にもつけるタイプだったのでこちらも同じタイプを探しました。(モノタロウで購入)
◎電動ドリル
アイリスオーヤマ 電動ドライバーセット 小型充電式 LEDライト付き
口コミがよく初心者でも簡単そうなものにしました。(楽天で購入)
初めてで使うのが怖かったのですが、思ったよりゆっくりな回転で安心して使えました!
◎プラスドライバー・キリ(手動)
①引き出しとレールを取り外す
レール交換する引き出しを本体から抜いて、ついているレールを全て(本体側も引き出し側も)外しました。手動のドライバーでひとつひとつネジをとります。ネジはまた使うのでなくさないようによけておきました。
取り外したレール↓
このようにレール内に組み込まれていたボールが外にでてしまってます。↓
新品レールも、本体側と引き出し側に分解。レールの裏側に引き出しストッパー?というのかわかりませんが、プラスチックのレバーの様なものがあるので指で片側に抑えるとレールが引き抜けます。すべてのレール抜いておきます。
②レールを取り付ける
新品のレールは、既存のレールとだいたい同じ位置・向きに置いてネジの場所にキリで穴あけします。引き出し部分は側面と底面、本体部分は側面のみ。ネジを入れる時にある程度ずれないようにするためです。計るのは面倒だったので、見た感じほぼ同じ位置あたりでやってみました。
右は古いネジ穴。今回のレールには合わないので全て新たなネジ穴でやりました。
板が硬くて深くは開けられません。この程度です↓
開け終わったらネジ(古いレールに使われてたもの)を電動ドリルでねじこんでいきます。
本体も同じ要領でつけて行きます。本体のほうが角度や板の硬さによって取り付けにくかったため主人にやってもらいました。
引き出しをはめて完成
はめるのも重いので大人二人がかり。なんとか完成!引き出しもスムーズになりました!
今回は真ん中2段分を交換しました。
プチトラブル発生
上手くいったと思いきや、トラブル発生。
左上の小引き出しが下の引き出しにつっかえてしまう事態が・・・
拡大↓
ちょっとショックでしたが、持ち上げながら開け閉めすることはできました。
多分、新しいレールの幅が古いものより太く厚みもあったため、ミリ単位で交換した引き出しがやや上にあがってしまったと思われます(+_+)
つっかえてる部分がアルミっぽいので、アルミが削れるヤスリを買って来て後日こすってみようと思います。
想定外のずれでしたが、しばらく持ち上げて開け閉めすればいいし、ヤスリで解決できそうなので満足しました。また、高級家具でもなんでもない普通のチェストですがちゃんと精工に作られているんだなーとやってみて思いました(^^;
コメント