ベランダでじゃがいも栽培

趣味

ジャガイモ大好き長男のリクエストでじゃがいもを栽培しています。

品種はわからなくなってしまいました(^^; 

狭いベランダなのによくばって4つの種イモから挑戦。

【植えてから55日】

一回目の土増しが終わっています。

よく観察するとすべての株の特に下の方の葉の裏に黒い斑点のあるものがいくつか…

調べると黒斑病・・・(;´・ω・)?!一応何枚かつみとりましたが光合成する葉っぱが減ることになるのでそれもちょっと心配。

※水滴はやさお酢をふきかけた跡



【植えてから約60日後】
花が咲いたので2回目の増し土と追肥をしました。


肥料はジャガイモの肥料が残っていたので一株5gくらいまきました。(だいたいで目分量)

ぱらぱらっと↓


【BEFORE】


【AFTER】

あとは葉がしおれたころに都度水やりと、葉の様子チェックをしていきます。

アブラムシ・その他の虫対策にニームスプレーというのが効くと聞いてすべての植物に葉の裏表しっかりめにスプレーしています!
アロマオイルのようないい香りがします(*^_^*)
ついでに買った園芸用軽量スプーン・スポイトも便利でした。



水やりは控えめで乾燥気味にします。葉がしおれたら(水切れしたら)水やりする感じでした。

【植えてから83日目】
葉の下の方が枯れてきました。


【植えてから98日目】
半分くらい枯れたら水やりをやめて1週間ほど待ってから収穫しました。
下は2株分↓



4株分全て掘ると26個収穫できました↓
大きくて立派なものもいくつかあって、掘り出すのは大人も楽しめます。




ポテチにしたいというので素揚げして塩かけて食べました!
おいしいね~



コメント

タイトルとURLをコピーしました