先日初めて『野草園』へ行ってきました。植物好きの長男が以前幼稚園の遠足で行って楽しかったからまた行きたいとリクエストでした♪
気候や景色も秋めいてきて過ごしやすく、お外散策にぴったりの季節になりました。
かなり久しぶりにお弁当なんかも作ってピクニックもできました。
仙台駅の西口バスプール⑪から野草園行に乗車。
パンフレットには15分で着くと書いてありますが、実際は25分くらい乗っていました。乗車人数は少なかったですが野草園が終点なので多少時間がかかるかもです。
昼過ぎについたのでまずはお昼ご飯time(^o^)
園に入るとすぐ芝生広場があるのでここでお弁当食べました。涼しくて過ごしやすい休日でしたが人が少なくて落ち着いた雰囲気でよかったです。
唐揚げ・おにぎり・バナナをたいらげた人
腹ごしらえができたら、貸出マップを片手に散策へGO。
こちらの貸し出しマップ、その季節におすすめのエリアや見頃の状況など記載されてわかりやすいです。植物採集は禁止されていますが、受付の方が「落ちてるドングリは沢山拾っていいよ」と言ってくれました(^^)
どんぐりころころ。緑のどんぐり綺麗♪
「ラクウショウ」というちょっと面白い木を発見。
手前にコブのようににょきっとでているもの、ラクウショウの根っこが隆起したものだそうです。
針葉樹林エリア。森の中の小道のようで1列になっててくてく。長男どんどん進みます。
きのこ発見♪真っ赤な猛毒カエンタケには出会えず。
ドイツトウヒという名のデカ松ぼっくり。
ふと見上げるとハリーポッターにでてきそうな枝を持った木なんかもあり。(近づくと暴れる木…あったよね?)
もう一つの小さめ広場にでました。
岩組みが素敵な高山植物エリア。後になってこの近くに亜炭鉱跡もあったようで、見そびれた~…気になる( ̄ー ̄)長女が寝てしまったことと(食べすぎやと思う)、雨が降って急ぎ退散したので園内網羅はできず、次回の楽しみにしておきます。
図鑑でしか見たことなかった植物(オナモミを拾って喜んでた。服にくっつけるのをやりたかったらしい。)を見れたり、落ち葉の山に入ってみたり、ドングリ拾いなど植物好き男子の長男は楽しかったようです。
入園料は大人240円、小学生60円、未就学児無料でとってもお手頃なのに施設も綺麗で園内の整備も行き届いていると思いました。真冬(12月~3月19日)は閉館しているので注意です。
海辺の植物から薬草など、栽培区を分けていろんな種類の植物が散策できて面白いです。植物以外にも野鳥や小動物などもいるようなので探してみるのも楽しそうです。
館内は喫茶やおむつ替えスペースもあります♪が、園内のベビーカー移動はできません。階段が結構あるのと道が舗装されていない凸凹道なので。今回うちはB型(JEEPのバギー)を一応持って行って散策しており、途中で寝た娘を乗せましたが…結局おろして抱っこするはめに(^^;
春頃にもまた来てみたいです。桜とかあるのかな~
コメント