繊細で癇癪もちな男の子【0歳~1歳】

子育て

我が家の長男について。現在年長さんで幼稚園へ通っています。
長男は少し前まで児童館や幼稚園で何度も大癇癪・絶叫を起こし、長期にわたる壮絶な登園拒否、夜泣き(今も)などなどなかなか手のかかる男の子なのですが、それでも最近は昔に比べれば落ち着いたと思うので成長の過程を思い出してみようと思います。

(長男が今も好きなトーマスシリーズ)

0歳


母子とも健康に誕生。1歳ごろまで完全母乳で育つ。
発達はほぼ子育てマニュアル?の冊子通り。第一子なので児童館や公園に行くこともあまりなく、楽なのでついEテレをよく見せていました。

1歳前半 自我・性格がでてくる。発達は平均的


1歳ちょうどで歩き出しました。1歳前くらいから児童館デビューし、週2~5と頻繁に連れて行っていました。1歳過ぎてから自我がでてきて児童館でも騒がれてしんどいときが増えだします。外出先・外食中などでもどこで騒ぎ出すかわからないのでフードコートでも落ち着いて外食できませんでした。イヤイヤ期のはじまりかな~と思っていましたが、今思うと半分はあたりで、半分は性格もあったのかなと思います。1歳2~3か月で単語をぽつぽつ言い始めました。言葉の発達は一般的な基準よりやや早く、ごはんもよく食べるし子育ての大変さは人並みだっ多と思います。

1歳後半 引っ越し・妹の誕生で情緒不安定

引っ越しの変化を感じ取る

1歳半で転勤に伴いお引越し。環境の変化を感じてか、引っ越し後1週間は夜泣きというか夜叫症みたいな状態で、寝ている時に前触れもなくいきなり「ぎゃー-ー!」と叫ぶ為、毎日びっくりするやら怖いやらでした。

自我がさらに強く・・・他の子より激しい??

自我もより強くなってきた感じで(でも気が強いというわけではない。)猛烈に嫌がるチャイルドシートは強制してつけて、ベビーカーも嫌がっても強制的に乗せたりしていました。この頃には一度騒ぎ始めたら、こちらがなんとなだめようと、なんと共感しようと、なにをやっても収められない状態でした。騒いでいる様もぐずってるとかいうよりかは叫んで癇癪おこしてるっていう表現がぴったりでした。第二子の妊婦検診で、とある日の待ち時間が予想以上に長すぎて不機嫌になり大騒ぎし、周囲から白い目で見られたこともありました。この頃からうちの子は他の子よりイヤイヤが激しい気がする、、他の子はぐずりかたが大人しく見える、、などと思うようになりました。夫も同じように感じていました。

妹の誕生

長男が1歳10か月の頃に長女が生まれました。多分赤ちゃん返りをしていて、嫉妬していたと思います。授乳中は何かしらだだこねて騒いで妨害してきたりするので、別の部屋に閉じこもり、ドアを背中で抑えて開けられないようにして授乳していました。当時はとりあえずその場しのぎでそんなやり方をしていましたが、今思うとちょっとかわいそうだったかなとも思います(;_:)この後も盛大な癇癪期が続くのですが、一人っ子だったらとか、5歳差くらいで産んでたらこんなに癇癪こじらせなかったのかな。。など何度か思いましたが、授かりものですし、どうしようもないことですね。本人にとってはライバル出現し、さらに新しい環境も始まり試練の2歳が始まります(^^;

繊細で癇癪もちな男の子【2歳】  に続きます★

コメント

タイトルとURLをコピーしました