今日はブログを書く時の作業がグングン進む裏技!
「ショートカットキー」についてご紹介します^^
- ブログの記事をもっと早く書けるようになりたい
- アフィリエイト作業をもっと効率よくこなしたい
こんな風に思うあなたに、ぜひ活用してもらいたいと思います!
目次
ブログを書くなら必須!便利なショートカットキー7選!
ショートカットキーと言えば、コピペが有名ですよね。
でもコピー&ペースト以外にも便利な機能がたくさんっ!
このショートカットキーを知れば、今まであなたがめんどくさいと思っていた作業が簡単に出来るようになります^^
なぜならショートカットキーはキーボードだけで簡単に操作できるから!
それでは早速ご紹介していきます!
1.コピー:コントロール+C

これは既に使っている人も多いですよね?
キーパッドの「コントロールキー」を押しながら同時に「C」を押すと選択範囲が簡単にコピーできます。
2.ペースト(貼り付け):コントロール+V

こちらもお馴染みのショートカットキーです。
ペーストとは貼り付けのことです。
「コントロールキー+C」でコピーしたものを、「コントロールキー+V」で新しいページなどに簡単に貼り付けることができます。
3.全選択:コントロール+A

通常コピーをする場合には、まず選択範囲を指定しますよね?
しかし長い文章やページをずーっとスクロールするのは大変です。
そんな時に役立つのがこの「コントロールキー+A」です。
これを押すと簡単にそのページ全体を選択することができます^^
4.切り取り:コントロール+X

「コントロールキー+C」だと元の文章はその場所に残ったままですよね?
しかし「コントロールキー+X」の場合には元の文章は削除された状態になります。
つまり切り取りです。
メモ帳などに下書きしていたもの切り取って、ブログの管理画面などに貼り付けたりする場合に使います^^
5.戻る:コントロール+Z

「コントロールキー+Z」を押すことで直前の作業をキャンセルできます。
つまりひとつ前の作業に戻る時に使います^^
- 文字の色付けの範囲を間違えた
- ヘンなところに文字が挿入されてしまった
など、一つ前の状態に戻したい時に使用します。
ワードプレスには「矢印の戻るボタン」があります。
でもはてなブログには「戻るボタン」がないんです。
このように戻るボタンがない時に、すごく便利で重宝するショートカットキーです(^_-)-☆
6.検索:コントロール+F

これはページ内検索です。
ブログやサイトによって検索バーが設置されているものもありますが、設置されてないページもありますよね?
そのようなページで必要な情報を探したい時に「コントロールキー+F」を押すと画面の右上に検索窓が現れます。
ここに検索したいキーワードを入れて検索すると、該当する文字の箇所が黄色く表示されます。
つまりページ内検索がない時でも、欲しい情報をすぐに確認することができます^^
7.ブックマーク:コントロール+D

とても役立つウェブサイトを見つけたり面白いブログを発見したらブックマークしたいですよね?
そんな時に役立つのが「コントロールキー+D」です。
これを押すと現在見ているページを一瞬でお気に入りに登録することができます^^
まとめ

キーボードだけで作業できる「ショートカットキー」どれもとても便利ですよね♪
私もコピペ以外は、ブログやアフィリエイトを始めてから覚えました(*^^*)
一度覚えたらずっと使える技なので、ぜひ活用してみて下さいね♪